ビオルチアシャンプー 使い方

ビオルチアシャンプーの使い方を確認!効果を感じやすい使い方とは?

ビオルチアの画像2

ノンシリコンなのにキシまず指通りが良いビオルチアシャンプー。

さらにアミノ酸系シャンプーなのに、しっかり泡立ってサッパリ汚れを落とせます。

しかし、普段から洗浄力が強いシャンプーを使っている人は、物足りなさを感じるかもしれません。

だからこそ、ビオルチアシャンプーは正しい使い方をする事が重要なのです。

購入前にチェックしておいて下さいね!

⇒さっそく公式サイトをチェックしたい方はこちら

 

 

ビオルチアシャンプーの一般的な使い方

 

STEP1:予洗い
髪の毛を十分に濡らして、ホコリや汚れを洗い流します。
シャンプーの泡立ちが良くなり、髪の毛によく馴染みます。

 

STEP2:洗髪
髪の毛を洗うというより、頭皮をマッサージするようにシャンプーします。
硬くなった頭皮をほぐしていくイメージです。
髪の毛はその際の泡で汚れが落ちます。

 

STEP3:すすぎ
髪の毛と頭皮に付いた泡をしっかり洗い流します。
髪の毛どうしがこすれないように注意します。

 

STEP4:トリートメント
ビオルチアシャンプーだけでも潤いますが、髪質によってはツヤが足りないと感じるかもしれません。
そんな時はトリートメントを併用して下さい。
髪の毛の先端に馴染ませます。

 

STEP5:すすぎ
ゴシゴシして髪の毛を傷めないように注意します。
また、トリートメントの成分が残る様に軽く流します。

 

STEP6:乾燥
優しくタオルで水気を取ったら、ドライヤーで乾かして完了です。

 

インスタグラムで見た使い方

実際にビオルチアシャンプーを使っている人の洗い方も紹介します。

より細かく解説されていてわかりやすくなっています。

STEP1:38度のお湯で3分間予洗い。

STEP2:1プッシュ分のシャンプーを掌で泡立てて頭皮を包みこむ。
※泡が頭皮全体を包み込むまでこれを繰り返す。

STEP3:マッサージするように指の腹で洗う。

STEP4:泡を地肌に付けて1~2分パック

STEP5:すすいで乾かして完了!

 

この投稿をInstagramで見る

 

さっこ(@sakko_0)がシェアした投稿

 

 

まとめ

ビオルチアシャンプーは、トリートメントなしでもしっかり潤います。

しかし、ダメージが気になる人は、シャンプーの泡でパックすると効果がより発揮されます。

また、トリートメントを使うという方でも、髪の毛のダメージが気になる方は次の方法を試してみて下さい。

トリートメントを髪の毛に馴染ませた後、蒸しタオルで頭全体を覆います。
約5分放置した後に、軽く洗い流します。

こうする事で、有効成分がよりしっかりと浸透します。

是非試してみて下さいね!

⇒セット購入がお得!公式サイトはこちらから!

 

 

-ビオルチアシャンプー, 使い方